大会案内

審査員

  • 審査員
  • 過去の審査員
第25回大会 審査員

審査員:原 由美子
審査員:原 由美子
ファッションディレクター

北東北三県大会~

1963年 湘南白百合学園高等学校卒業
1967年 慶應義塾大学文学部仏文科卒業
1970年 「アンアン」の創刊に参加
1973年 より年2回のパリ・プレタポルテコレクション取材を開始し現在に至る
1982年 マガジンハウス社「ELLE Japon」のファッションディレクターを務める
1983年 ‘83以降、中央公論社「マリ・クレール」「婦人公論」NHK出版協会「Weeks」マガジンハウス社「Hanako」等のファッションページを中心に活動
1989年 タイムアシェットジャパン社「ELLE Japon」のファッション ディレクターを務める
1990年 フリーのファッションディレクターとして、「フィガロジャポン」「ef」「ハイファッション」「SPUR」「BRUTUS」「ガリバー」「エクスワイヤ・ウーマン」等のファッションページを担当
1995年 第7回ミモザ賞受賞
1997年 JASユニフォーム変更に際し、ディレクション担当
各種コンクールの審査員を務める
現在は主に「クロワッサン」「和楽」「婦人公論」の連載、「フィガロ」着物ページ等を担当

審査員:天津 憂
審査員:天津 憂
クリエイティブディレクター

衣装デザイナーを経て、単身New Yorkへ。
アメリカ最大のコンぺGen Artで2年連続グランプリ受賞。
パターンメーカー、デザイナーとして勤め、同時期にセレブの衣装を担当。
帰国後、株式会社212を設立、レディース、メンズともに展開。
Mercedes-Benz Fashion Week TOKYOでDHLAward受賞。
2014年Hanae Mori manuscriptデザイナーに就任し、
2016年Hanae Moriのクリエイティブデレクターに就任。
企業、イベントなどのユニフォームデザイン
2017 年MAF 展にて経済産業大臣賞受賞、内閣総理大臣賞受賞。
2019 年G20 OSAKA SUMMIT にてKABUKI の総合演出を担当。
ラグビーワールドカップ2019 オープニングセレモニーの衣裳、デレクション。
青木 規子
審査員:青木 規子
繊研新聞社 編集局記者

1997年繊研新聞社入社。本社編集局で国内のファッションショーやデザイナー取材を開始。
2002年から欧州のレディスコレクション取材を中心に、デザイナーブランドやセレクトショップ
などファッション、トレンド全般を担当する。

ゲスト審査員:中島 輝道
ゲスト審査員:中島 輝道
TELMAデザイナー

2010年アントワープ王立芸術アカデミー卒業。卒業コレクションが評価され、「Christine Mathys 賞」および「 Louis 賞」を歴代、そして日本人として初めてダブル受賞し、同コレクションがアントワープ市内にあるセレクトショップ Louis のウィンドーディスプレーを飾る。これを機に同年、 DRIES VAN NOTEN に入社し、ドリス ・ヴァン・ノッテンのアシスタントとしてウィメンズデザインを担当。その後、日本的な物作りを学ぶ為に帰国し、14 年に ISSEY MIYAKE へ入社。一枚の布という概念から独自のシルエット表現と国内産地との素材開発を学ぶ。 22 年より「 TELMA 」を発表。

過去の審査員

久田 尚子 ファッションジャーナリスト
北東北三県大会~第10回大会審査員長

中野 裕通 ファッションデザイナー
北東北三県大会~第10回大会審査員

                 
大塚 陽子 ファッションジャーナリスト
北東北三県大会~第10回大会審査員
第11回大会~第20会大会審査員長

キャバレー・アキ
(Cabaret Aki)
ジャッカル・クズ
(Jackal Kuzu)
ガッツダイナマイトキャバレーズ デザイナー
第11回大会審査員

AKI ファッションデザイナー
第12回大会~第20回大会審査員

皆川 明 ファッションデザイナー
第13回大会審査員

津森 千里 TSUMORI CHISATO ファッションデザイナー
第21回大会審査員

                    

過去のゲスト審査員

北東北三県大会 鳥居 ユキ(ファッションデザイナー)
三上 貴久(キイロサイバン(青森市内アパレルブランド)プロデューサー)
久田 尚子(ファッションジャーナリスト)
北東北三県大会~第10回大会審査員長
中野 裕道(ファッションデザイナー)
北東北三県大会~第10回大会審査員

第1回大会 片岡 貴志(ファッションデザイナー)
真木 喜久子(ファッションデザイナー)
荒内 美沙緒(ファッションモデル2001年ミスユニバース代表)
高橋 一郎(ストアルーム(青森市内アパレルショップ)ディレクター)
三上 貴久(キイロサイバン(青森市内アパレルブランド)プロデューサー)

第2回大会 山本 寛斎(ファッションデザイナー プロデューサー)
横森 美奈子(ファッションデザイナー)
小泉 一十三(トータルコーディネーター)

第3回大会 小西 良幸(ファッションデザイナー)

第4回大会 片岡 貴志(ファッションデザイナー)

第5回大会 奈良 美智(アーティスト)

第6回大会 安珠(フォトグラファー)

第7回大会 木村 茂(ファッション演出家)

第8回大会 本間正章(ファッションデザイナー)

第9回大会 キャバレーアキ(Cabaret Aki)
ジャッカルクズ(Jackal Kuzu)
GUT’S DYNAMAITE CABARETS
(ガッツダイナマイトキャバレーズ)デザイナー

第10回大会 廣川 玉枝(ファッションデザイナー)

第11回大会 津村 耕佑(ファッションデザイナー)

第12回大会 皆川明(ファッションデザイナー)

第13回大会 宇津木えり(ファッションデザイナー)

第14回大会 岩谷 俊和(ファッションデザイナー)
丸山 敬太(ファッションデザイナー)

第15回大会 髙島 一精(ファッションデザイナー)
マリエ(モデル)

第16回大会 中島 篤(ファッションデザイナー)
麥田 俊一(ファッションディレクター)

第17回大会 真木 喜久子(ファッションデザイナー)

第18回大会 廣川 玉枝(ファッションデザイナー

                    
第19回大会 宇津木 えり(ファッションデザイナー)

                    
第20回大会 天津 憂(クリエイティブディレクター)

                    
第21回大会 小湊 千恵美(FASHIONSNAP ファッションディレクター)

                    
第22回大会 岩谷 俊和(ファッションデザイナー)

                    
第23回大会 井野 将之(ファッションデザイナー)

  • ファッション甲子園第20回大会特設ページ
  • ファッション甲子園Instagram
  • ファッション甲子園YOUTUBEチャンネル
  • ファッション甲子園 -Recommend Blog-
後援・協力・協賛 一覧はこちら
ページトップへ